町税等の納付方法が追加になりました
最終更新日 2023年4月14日
ページID 002671
町税等の納付方法が追加になりました
令和5年4月よりスマートフォンアプリの追加、また、地方税統一QRコードを利用した電子的納付方法が追加となりました。
■スマートフォンアプリによる納付
アプリのバーコード読み取り機能で納付書のバーコードを読み取ることで、スマートフォンでのお支払いができます。24時間いつでも支払いができ、また、手数料もかかりません。なお、令和5年4月より「d払い」と「auPAY」が追加されました。
利用可能なスマートフォンアプリ
PayPay・LINEPay・支払秘書・d払い・auPay
スマートフォンアプリによる納付が可能な町税等
◎町・県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税(住民税務課)
◎介護保険料(保健福祉課)
◎上下水道料(町土整備課)
■地方税統一QRコードを利用した納付(電子納税)
令和5年4月から新たに納付書表面に印字された「QRコード」や「eL番号」を利用して町税を納付することができるようになりました。これより、全国の地方税統一QRコード対応金融機関での納付が可能になるほか、自宅等にてスマートフォンやパソコンを使って地方税共同機構が運営する「地方税お支払いサイト」にアクセスし、「QRコード」(新しいウインドウが開きます)の読取り、若しくは、「eL番号」(新しいウインドウが開きます)の入力により同様に納付することができます。また、支払方法については、指定口座から引き落し日を指定しての直接納付、クレジットカード払いやインターネットバンキング口座を利用しての納付、ペイジー番号発行によるATMなどからの納付を選択することができます。 (支払方法の詳細は「お支払いサイト」(新しいウインドウが開きます)にて確認してください)
対象税目
町・県民税(普通徴収)・軽自動車税(種別割)・固定資産税・国民健康保険税
QRコード納付に関しての注意事項
・納付期限が過ぎている、また、破損、汚損などでQRコードが読み取れない納付書では納付できません。
・QRコードで納付した場合、領収書は発行されません。
・納付後、町が納付確認できるまでに一定期間(2~3日)を要しますので、納税証明書が必要な場合は、本町や金融機関、または、コンビ ニエンスストアで納付し、領収書を本町窓口へご提示ください。
※お問い合わせは各担当課へお願いします。
町税に関すること 住民税務課(0778-44-8001)
介護保険料に関すること 保健福祉課(0778-44-8000)
上下水道に関すること 町土整備課(0778-44-8005)
※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。