新型コロナワクチン接種について

最終更新日 2023年3月20日

ページID 002736

印刷

令和5年度 新型コロナワクチン接種について

 令和5年度の追加接種は、年齢等により年2回または1回の接種となります。

 ■12歳~64歳(基礎疾患等を有する方、医療機関・高齢者施設・障がい者施設の従事者を除く)の方は令和5年9月以降に1回接種

 ■65歳以上、5歳以上の基礎疾患を有する方、医療機関・高齢者・障がい者施設の従事者の方は令和5年5月~8月に1回、令和5年9月以降に1回の2回接種

R5年度スケジュール

令和5年 春開始接種

対象者 

 初回(1.2回目)接種を終了した下記のいずれかに該当する方
 1.65歳以上の方
 2.5歳以上の基礎疾患等を有する方
 (基礎疾患等についてはこちら(PDF形式 126キロバイト)をご覧ください)
 3.医療機関・高齢者施設・障がい者施設等の従事者

接種期間

 令和5年5月8日~8月末

接種に使用するワクチン

 オミクロン株対応2価ワクチン

接種券の発行について

65歳以上の方

 令和5年4月に実施する意向調査後、4月下旬以降、順次発送予定

基礎疾患等を有する方

 1.過去(令和4年6月頃)に接種券発行申請を行った方は、4月下旬以降、順次発送予定
  ※基礎疾患等、接種券発行申請理由に変更がある場合は、保健福祉課(電話44-8000)までご連絡ください。
 2.上記1.以外の方は接種券発行申請が必要です
 【方法】保健福祉課窓口での申請(郵送も可:〒910-2511池田町薮田5-3-1 池田町保健福祉課)

医療機関・高齢者・障がい者施設従事者

 各所属の担当者へご確認いただき、個人で申し込む必要がある場合は、保健福祉課(電話44-8000)までご連絡ください。

予約方法

 1.ほっとプラザでの集団接種
  4月の意向確認(65歳以上)、接種券発行申請時(5~64歳)に集団接種を希望された方には、日時を指定し、ご案内するため、予約の必要はありません。
 2.個別接種
  希望する医療機関等へ直接ご予約ください。

その他の接種について

 下記接種を希望される方は、保健福祉課(電話44-8000)までご連絡ください。

12歳以上の方

接種回数 接種期間等 使用ワクチン
1.2回目 令和6年3月末まで接種可能 従来型のワクチン
3回目以降
オミクロン株対応2価ワクチン未接種者
令和5年5月7日まで接種可能
・基礎疾患等のない64歳以下の方の接種は上記で一旦終了
 次回は令和5年9月以降となります。
・65歳以上の方は「春開始接種」として令和5年5月8日~8月に接種可能
オミクロン株対応2価ワクチン

5歳~11歳の方

接種回数 接種期間等 使用ワクチン
1.2回目 令和6年3月末まで接種が可能 小児用ファイザー社ワクチン
(従来型ワクチン)
3.4回目
オミクロン株対応2価ワクチン未接種者
令和5年8月末まで接種が可能
・令和5年3月8日より3回目接種がオミクロン株対応ワクチンとなりました。
 従来型ワクチンで3回目接種をされている方も、4回目として、オミクロン
 株対応2価ワクチンでの接種が可能
小児用ファイザー社ワクチン
(オミクロン株対応2価ワクチン)

生後6か月~4歳の方

 令和6年3月まで接種が可能
 ・初回接種として合計3回。
  1回目接種から3週間後に2回目、8週間あけて3回目を接種します。
 ・ワクチンはファイザー社の乳幼児用ワクチンを使用します。
 ・町内接種会場:池田町診療所(予約等については、保健福祉課までご連絡ください)
  かかりつけ医療機関を希望される場合は、医療機関に直接ご予約ください。

新型コロナワクチンの有効性・安全性について

 新型コロナワクチンの有効性・安全性などの詳しい情報については、厚生労働省ホームページの

「新型コロナワクチンについて」(新しいウインドウが開きます)のページをご覧ください。

 ■厚生労働省リーフレット 令和5年度新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(PDF形式 1,512キロバイト)

関連ファイル

PDFファイルを閲覧していただくにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてご利用下さい。
Get ADBE READER

情報発信元

保健福祉課

〒910-2511 福井県今立郡池田町薮田5-3-1
電話番号:0778-44-8000
ファックス:0778-44-8009
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日、休日、年末年始を除く)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


このページを評価する