民生委員・児童委員の役割
最終更新日 2015年10月21日
ページID 001185
民生委員・児童委員は、地域の身近な相談員です。
地域の中で、福祉全般にわたり相談や支援を行っているボランティアです。
高齢者や障害のある方の安否確認や見守り、子どもたちのへの声かけなどを行っています。
医療や介護の悩み、妊娠や子育ての不安、失業や経済的困窮による生活上の心配ごとなど、さまざまな相談に応じます。
相談内容に応じて、必要な支援が受けられるよう、地域の関係機関とのつなぎ役にもなっています。
厚生労働大臣からその任務を任されており、任期は3年です。
法に基づいた守秘義務があるので、相談内容や個人の秘密が他に漏れることはありません。
現在、池田町には17人の民生委員・児童委員が登録されています。
民生委員児童委員が行っている活動
池田町民生委員児童委員協議会は、人と人との絆を深め、相互に支えあうまちづくりに向け、「広げよう地域に根差した思いやり」をスローガンに、あらゆる福祉活動に取り組んでいます。
地域で孤立をなくすための活動
- ひとり暮らしの高齢者、障害のある方、ひとり親家庭への友愛訪問
- 給食サービスボランティア
- ふれあいサロンへの協力
子ども達の安全を守るための活動
- 小中学校の校門前でのあいさつ運動
- 学校との情報交換会
- 「親と子の池田学講座」への協力
- 児童館の行事に参加
- 赤ちゃん誕生訪問
住民の安全安心な暮らしのための活動
- 緊急連絡カードの更新調査
- 緊急通報装置の設置推進
- 心配ごと相談
- 屋根雪下ろしの希望調査
学習活動
- 定例会
- 研修会や視察研修の実施
その他の協力活動
- 敬老会やほっと元気まつりなど、町の福祉事業に協力
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。