税に関する証明書
最終更新日 2015年10月21日
ページID 001034
税に関する証明書の種類
種類 | 請求できる人 | 手数料 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所得(課税)証明書 | 本人または同一世帯員 | 1通 300円 | ||||||
納税証明書 | 本人または同一世帯員 | 1通 300円 | ||||||
軽自動車納税証明書(継続検査用) | どなたでも可能 | 無料 | ||||||
固定資産証明書(公課証明書) | 本人または同一世帯員または相続人 | 1通 300円 | ||||||
固定資産証明書(評価証明書) | 本人または同一世帯員または相続人 | 1通 300円 | ||||||
固定資産評価通知書(登記用) | 本人または同一世帯員または相続人 | 無料 | ||||||
住宅用家屋証明 | 家屋所有者またはその代理人 | 1通 1,300円 | ||||||
地籍図写し | どなたでも可能 | 1字 300円 | ||||||
土地台帳 閲覧 | どなたでも可能 | 1行政区 300円 |
注意
- 請求できる人以外の方が来られるときは委任状が必要です。
- 所有者(納税者)が法人の場合は、代表者の登録印または委任状が必要です。
証明書の郵便請求
窓口に来ることができない場合は、郵便でも請求できます。
申請方法は税に関する証明書の郵便請求をご参照下さい。
関連情報
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。